お礼でのぼせるバカ

僕はアドバイスと説教が大好きだった。価値観を押し付ける気持ち良さ、相手を従わせる気持ち良さを味わうためにアドバイスと説教三昧の日々を送っていた。

だからわかる。アドバイスや説教を好む人間は基本的に自己中心的な性格だ。そのくせ自分は周囲に気をつかっている、なんなら自分は誰よりも謙虚だ、くらいに思っているからタチがわるい。

アドバイスや説教をする奴らは自分がするアドバイスや説教の内容を自分では実行できていると思っているところが厄介だ。

アドバイスや説教をすることで自分は出来ていると思いたいだけなのに気づけない。

こいつバカだなと思った典型的な例を挙げる。

ある人の悪口をみんなで言っていた(褒められたことではないが僕も悪口に参加した。ただし「こうすればいいのに、ああすればいいのに」というアドバイスの類は口にしていない。純粋に対象者の行動に対する自分の気持ちだけを述べた)。悪口の対象者はかなり嫌味な奴なので誰もが悪口に感情がのり、盛況だった。その中であるおばさんが一緒になって悪口を言っていた。なんなら一番きつく言っていた。

ある程度悪口が尽きたころ、そのおばさんが言いはしめた。「まあそんなこんなあるけどもね、悪口を言われてる彼にもいいところがあるし、〇〇さん(僕のこと)も彼から学ぶべきものはたくさんあると思うよ。云々」

これが典型的なアドバイスバカである。

ご多聞にもれずそのおばさんは人が話していても話題を分捕っては自分に振り向けるわ、余計なアドバイスや自慢話はするわで、めんどくささの塊のような人だ。

言っといてやる。 アドバイスや説教によって人は変わるのではない。変わる瞬間にタイミングよくアドバイスや説教が言葉として乗っかっただけだ。

アドバイスをしたあとで、「ありがとう。あなたのおかげで変われたよ」なんてお礼を言ってもらえるのは意識されていないだけで、すでにその時点でその人の悩みは解決されており、その余裕からお礼を言ってもらえただけなのだ。

そこを勘違いすると自分は何かいいことをしたような気になり、アドバイスや説教が心地よく感じられ、口うるさいくそジジイ、くそババアになるだけなので注意が必要だ。僕が8割近くそういう人間になりかけていたからよくわかる。

口数が少なく、常に穏やかな人の方が口数の多い人間よりよっぽどの何かを持ってそうで怖いと思うように最近の僕はなってきた。僕もそういう物静かで穏やかな人になりたいし、必ずそうなると踏んでいる。